オフの話
2003年8月22日本日、18:56新宿駅に到着。
我、坊主頭を探し携帯に連絡する。
「ハゲ頭と生茶が目印だ!」
と言われ、新宿東口交番付近を
『ハゲハゲ・・・』
とデタラメ歌を口ずさみながらScan。
間も無く、交番前にシュテルとScytherを発見。
こいつらは、僕のリアル友達なのであっさりと。
それと同時に、ハゲ頭&生茶こと御伽噺氏も発見し一緒にきゃぱ同士もいた。
お久しぶりと、軽く挨拶を済まし、いつの間にか僕の後ろに立っていたロスさんに挨拶。
ムム、背後を取られるとは忍びとしては・・・。
続いて蒼魔さんとunaさん、(どっちが先だったか忘れた)が到着。
「こんばんはー、折葉はどれでしょう?」
と質問するもイッパツで見破られる。
ムム、人相がばれているとは忍びとしてh・・・。
そして遅れて、とんちゃん到着。
いつものようにガラの悪い格好で登場、本人曰く
「俺って、キャッチとか断れないから声かけられないようわざとこんな格好を云々・・・」
事実、とんちゃんはいい人です。
とりあえず、遅刻者を除く9人が揃い、新宿の魚民へ。
御伽さんの案内のもと適当にテーブルに付く。
とりあえず、ビールをビンで10本ほど頼み乾杯後軽く自己紹介。
まぁ、元々BLオフから発展して、黒炎というかプチ紫オフとなっていたので面識のない人もいた。
隣りの席に最初座っていたのは、unaさんとシュテル。
年の話題で、花が咲いたけど、どうやら僕が一番若く見えるらしい。・・・こう見えても、御伽さんと同い年ですヨ?と言うと、御伽さんが凹むのであえて言いませんが・・・(-ェ-
適当にお酒を飲みながら進路の話をしたりレンジャーの話をしたり。
そして、遅れてカルテさんが登場、ヒゲがなくなってさっぱりしたようでした。
すると、御伽さんが電話をかけたようで、某ムッシュさんとお話をすることができました。
最近、復帰されたようで適当にあしらって、と言われたけど折葉は偽装について熱く語ったことを忘れません。
と言う事で、見かけたらブッコロです。
とまぁ、オリオンやら色々なことで盛り上がった一次会が終わり、二次会となりカラオケへ。
一次会が終わり、外でのほほんとしてるとKarthさんから電話。
そーいや、karthさんとも長い付き合いだ〜と思いながら電話。
こっちに来たらゼヒお会いしましょ!
この時点で、蒼魔、きゃぱさんが戦線離脱。
蒼魔さんが以外と近いところに住んでいたので、また酒でも飲むべ、とお話。
と、話したけど連絡手段が無いことに気付く。
まぁ、連絡手段は下記に・・・。
・・・閑話休題
二次会でカラオケにいった僕たちは、各々の入れた曲を熱唱。
特筆すべきは、Scytherと御伽。
僕らの知らない、コアな曲をバンバン入れ最後には声が出なくなるくらいだった。
御伽さんの「私待つわ〜♪」には、一同爆笑。
まぁ、理由は・・・。
そんなこんなで二次会も無事に終わり・・・と思いきや、そうは問屋が降ろしませんでした。
僕ら(折葉、シュテル、Scyther)の身に何が起こったでしょう!?
1.終電を逃した。
2.終電を逃して、途中までしかいけなくなった。
3.終電を逃して、途中までしかいけなくなって、車を呼ぶ羽目になった。
4.終電を逃して、途中までしかいけなくなって、車を呼んだは良いものの一般道で130km/hも出すバカヤロウで怖い目にあった。
さぁ、正解者の中から抽選で1名の方に、折葉の愛のこもったプレゼントを・・・。
あ、いらないって?
まぁ、今回のオフ面白かったです。
いつもチャットで話してる時とはやっぱり印象が異なりました。
特に蒼魔さん、とてもお喋りでした。
unaさんは、どーも僕の知り合いに似てて、俊一!?と思わず・・・まぁ、誰のことだかさっぱりでしょうが。
それにしても、折葉ってチャットでの第一印象って女性と思っている人が多かったのが微妙・・・。
そんなこんなで、また機会があればぜひ参加してみたいなと思う折葉でした。
もちろん、国家単位主催のオフも面白いかナァ・・・と思ったり思わなかったり。
我、坊主頭を探し携帯に連絡する。
「ハゲ頭と生茶が目印だ!」
と言われ、新宿東口交番付近を
『ハゲハゲ・・・』
とデタラメ歌を口ずさみながらScan。
間も無く、交番前にシュテルとScytherを発見。
こいつらは、僕のリアル友達なのであっさりと。
それと同時に、ハゲ頭&生茶こと御伽噺氏も発見し一緒にきゃぱ同士もいた。
お久しぶりと、軽く挨拶を済まし、いつの間にか僕の後ろに立っていたロスさんに挨拶。
ムム、背後を取られるとは忍びとしては・・・。
続いて蒼魔さんとunaさん、(どっちが先だったか忘れた)が到着。
「こんばんはー、折葉はどれでしょう?」
と質問するもイッパツで見破られる。
ムム、人相がばれているとは忍びとしてh・・・。
そして遅れて、とんちゃん到着。
いつものようにガラの悪い格好で登場、本人曰く
「俺って、キャッチとか断れないから声かけられないようわざとこんな格好を云々・・・」
事実、とんちゃんはいい人です。
とりあえず、遅刻者を除く9人が揃い、新宿の魚民へ。
御伽さんの案内のもと適当にテーブルに付く。
とりあえず、ビールをビンで10本ほど頼み乾杯後軽く自己紹介。
まぁ、元々BLオフから発展して、黒炎というかプチ紫オフとなっていたので面識のない人もいた。
隣りの席に最初座っていたのは、unaさんとシュテル。
年の話題で、花が咲いたけど、どうやら僕が一番若く見えるらしい。・・・こう見えても、御伽さんと同い年ですヨ?と言うと、御伽さんが凹むのであえて言いませんが・・・(-ェ-
適当にお酒を飲みながら進路の話をしたりレンジャーの話をしたり。
そして、遅れてカルテさんが登場、ヒゲがなくなってさっぱりしたようでした。
すると、御伽さんが電話をかけたようで、某ムッシュさんとお話をすることができました。
最近、復帰されたようで適当にあしらって、と言われたけど折葉は偽装について熱く語ったことを忘れません。
と言う事で、見かけたらブッコロです。
とまぁ、オリオンやら色々なことで盛り上がった一次会が終わり、二次会となりカラオケへ。
一次会が終わり、外でのほほんとしてるとKarthさんから電話。
そーいや、karthさんとも長い付き合いだ〜と思いながら電話。
こっちに来たらゼヒお会いしましょ!
この時点で、蒼魔、きゃぱさんが戦線離脱。
蒼魔さんが以外と近いところに住んでいたので、また酒でも飲むべ、とお話。
と、話したけど連絡手段が無いことに気付く。
まぁ、連絡手段は下記に・・・。
・・・閑話休題
二次会でカラオケにいった僕たちは、各々の入れた曲を熱唱。
特筆すべきは、Scytherと御伽。
僕らの知らない、コアな曲をバンバン入れ最後には声が出なくなるくらいだった。
御伽さんの「私待つわ〜♪」には、一同爆笑。
まぁ、理由は・・・。
そんなこんなで二次会も無事に終わり・・・と思いきや、そうは問屋が降ろしませんでした。
僕ら(折葉、シュテル、Scyther)の身に何が起こったでしょう!?
1.終電を逃した。
2.終電を逃して、途中までしかいけなくなった。
3.終電を逃して、途中までしかいけなくなって、車を呼ぶ羽目になった。
4.終電を逃して、途中までしかいけなくなって、車を呼んだは良いものの一般道で130km/hも出すバカヤロウで怖い目にあった。
さぁ、正解者の中から抽選で1名の方に、折葉の愛のこもったプレゼントを・・・。
あ、いらないって?
まぁ、今回のオフ面白かったです。
いつもチャットで話してる時とはやっぱり印象が異なりました。
特に蒼魔さん、とてもお喋りでした。
unaさんは、どーも僕の知り合いに似てて、俊一!?と思わず・・・まぁ、誰のことだかさっぱりでしょうが。
それにしても、折葉ってチャットでの第一印象って女性と思っている人が多かったのが微妙・・・。
そんなこんなで、また機会があればぜひ参加してみたいなと思う折葉でした。
もちろん、国家単位主催のオフも面白いかナァ・・・と思ったり思わなかったり。
コメント