オリオンの話

2003年9月10日
最近、睡眠不足です。
昨日もゴチャゴチャと考えていたら気付いたら朝でした。
考えるのが疲れるって分かってても、色々と考えちゃう性格なもんで困ったものです。
やっぱ、女性関係の考え事はきりがないですねw

・・・閑話休題
そんなわけで、12時過ぎに通常の最中だったけど落ち。
ストール戦場にいたような。
どーでもよくない話、最初に5人入ったのかな。
「ストールするべ」
と言った矢先、撤退して他の戦場に行く人は何考えてるんでしょうかね?
せめて抜けるんだったら、兵力的にも足りなかったんだから一声ほしかった。
それとも、3人いれば足りるとでも思ったのでしょうか?
結局その戦場は大した時間も稼げず、主戦はカットされ負けてしまいましたとさ。
しかも、抜けた人はちゃっかり主戦の方にいるし。

ヘブンに対する見方が変わった戦場でした。
もちろん、悪い方向に、ですが。

・・・再閑話休題
折葉的オリオン。

優先順位をあえてつけるなら
1.レダ
2.ROC
3.砲台

開幕時は、もちろんレーダーを狩るために敵陣にすっ飛びます。
途中、一機二機ROCと恐らく遭遇するでしょう。
もちろん、ヌッコロします。

さて、視界も晴れて戦場を見渡す余裕ができました。
こっからがオリオンの腕の見せ所というか、視界の広さの見せ所。
とりあえず、マップの中央付近を見てみましょう。
落しそびれたROCから砲台が出てくるかもしれません。
この前後の時点で自機が減っていたら、適当にAAと撃ち合って死にましょう。
AAを惹きつける事で、味方の前線を上げることができるし、こっちも死ねて一挙両得です。

・・・以上が開幕時の流れ。
優先順位をつけて、落としていけば間違えは無いはずです。

さて、中盤以降のオリオンの動きですが、オリオンは前に出るように心がけましょう。
PT付近で撃ち合うのはいけないことです。
自軍に余裕がある時であれば、自軍PTに張り付いている敵エアロを落とすことだけはしていました。

話は反れますが、オリオンの特徴は見つかり難いステルスです。
レーダーに写らないため隠密性に優れているのがオリオンの最大の特徴でしょう。

中盤以降は、この特徴を生かすような動きをしましょう。
定期的な敵ポータルへの強襲、マップ中央より前の敵の迎撃、を繰り返しましょう。
そうすることで、被ジャマ率を格段と下げることが可能だと思います。
敵PT強襲時にユニットの報告するのもいいかもしれません。

・・・以上が、自軍に異常が無いときの折葉的オリオンの動き方。

さて、次は状況に応じたオリオンの動き方。

○自軍がPLされている
味方の視界と、CDの間隔、音なのでPLしている砲台の位置を割り出しましょう。
CDが短ければ、アティラリ。40m範囲をグルッと円を描くように探して見ましょう。
CDが長ければトール。
65〜75m範囲を探して見ましょう。
大体、トールはPOCとPTを狙える位置に置いてあるので探しやすいと思います。
トールのROCが生きていることもあるので、そいつも逃さず殺りましょう。

もし、PLARBを殺り中に味方GG等が来たら味方を信じてお任せしましょう。
オリオンは前方の視界を取るという仕事を優先しても良いかもしれません。

○自軍守備時、POCに敵が乗っている
急行しましょう。
その時、POCしているユニットに被らないよう一機ずつタゲして確実に落としましょう。
POCに乗られたら負けです、最優先に殺りましょう。

もちろん、乗られないことが一番です。
守備時にPOC周辺を敵がうろついていたら、乗られる前に殺りましょう。

○自軍攻め時、POCに味方が乗っている
近くにいればカバーしてもいいかもしれません。
特に敵の両用がPOCERを攻撃している場合、自機が被さることでタゲの選択をさせないことでPOC率が上がるかもしれません。
もし、敵がGGであれば乗らないほうが良い結果を生むかもしれませんが、そればかりは状況によるってことで。

もし、敵PT付近を飛んでいたらそのまま敵PTから出てくるユニットの迎撃をしてもいいかもしれません。
特に、EQのROCやマイトなどPOCERを瞬殺するユニットが出てきたら確実に殺りましょう。

*折葉的オリオン装備編*
オリオンはMECを食うユニットです。
MECをとりあえず120まで上げましょう。(上位)
ステルスとブースターは標準装備です。
装甲を外してでも装備しましょう。
エネは付けられるやつで一番容量の大きいものを、必然的にメタン系か電気系になります。
武器は、折葉はキャロルコミサイルを付けていました。
ステルスと19mの相互作用で大体の敵と対等以上に戦えるのと好みでw
ちなみに、折葉はオリ*11+ジャンマって編成で戦闘に出していました。
ジャンマによってオリオンは、隠密性が上がります。
それだけ・・・。


と、書き損じもあるような気もするけど推敲してないので勘弁してください。
そりゃ違うヨ!!
とかいう突っ込みがあれば、ジオク在住折葉まで1:1もしくは、下記メールアドレス、メッセ等でいくらでも受け付けていますのでよろしくお願いします

orihane@hotmail.com

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索