品川へ行く話
2003年10月1日朝6時起きで品川に行って来ました。
研究室の関係で、牛の血を取りに行って来ました。
うちの研究室は、人工肺や人工血管等の研究をしているため、血を通したりする実験をするわけです。
もちろん、人の血を使うわけにはいけませんから。
牛の血を、生理食塩水とかで人の血に近くして、利用するわけです。
まぁ、何が言いたかったかと言うと今日は品川で新幹線が通ったようで、道理で人が物珍しく新幹線改札口を見てるなぁ・・・と。
・・・閑話休題
あぁ、あれは意図的にやってたんだ。
しかも、周りの人は知っていながらそれを容認していたわけだ。
ゲンナリ・・・。
・・・再閑話休題
気付いたら、タンタルのレジ長でした!!
shoutは両国にモレ、レジ長の羽は二枚ついてるし、体力ボーナスは*2。
裏切り者〜と、温かい言葉もいただきました。
そんな紫が大好きです。
・・・再々閑話休題
ちょっと帰還者らしく、知ってる知識を戦場待ちしてる味方に漏らしてみた。
Q陣形の崩れない方法。
以前にギャランドゥさんから教わって、対FEで現在に至るまで使わせてもらってたり。
おかげでレジ員一人ゲット。
定期的に、レジに入るべ的なshoutしている割には効果が上がらなくてめげかけていた所に、棚から牡丹餅。
今日あった、ちょっと嬉しい出来事でした。
臨時レジ員かもしれないけど頑張りましょ。
研究室の関係で、牛の血を取りに行って来ました。
うちの研究室は、人工肺や人工血管等の研究をしているため、血を通したりする実験をするわけです。
もちろん、人の血を使うわけにはいけませんから。
牛の血を、生理食塩水とかで人の血に近くして、利用するわけです。
まぁ、何が言いたかったかと言うと今日は品川で新幹線が通ったようで、道理で人が物珍しく新幹線改札口を見てるなぁ・・・と。
・・・閑話休題
あぁ、あれは意図的にやってたんだ。
しかも、周りの人は知っていながらそれを容認していたわけだ。
ゲンナリ・・・。
・・・再閑話休題
気付いたら、タンタルのレジ長でした!!
shoutは両国にモレ、レジ長の羽は二枚ついてるし、体力ボーナスは*2。
裏切り者〜と、温かい言葉もいただきました。
そんな紫が大好きです。
・・・再々閑話休題
ちょっと帰還者らしく、知ってる知識を戦場待ちしてる味方に漏らしてみた。
Q陣形の崩れない方法。
以前にギャランドゥさんから教わって、対FEで現在に至るまで使わせてもらってたり。
おかげでレジ員一人ゲット。
定期的に、レジに入るべ的なshoutしている割には効果が上がらなくてめげかけていた所に、棚から牡丹餅。
今日あった、ちょっと嬉しい出来事でした。
臨時レジ員かもしれないけど頑張りましょ。
コメント